2021.04.03 Saturday

Eさんのチャレンジ

0

    2021年になったかと思ったら

    あっという間に4月に


    4月、日本では新年度

    入学式の時期で

    友人Eさんのことを思う日々


    このブログを通じて出会った、Eさん


    東京の病院でICUナースとして働いていたEさんから、

    「やりたいことがありそれに挑戦するために頑張って勉強しています」とメッセージが去年届いた


    Eさんの夢/挑戦→ Pharmacist (薬剤師)


    先日のブログで書いたように

    自分自身、毎日薬剤師さんと

    とても近くで協働していることもあり

    Eさんが、薬剤師さんを目指しますという言葉を聞いた時は

    心からとても嬉しかったし

    応援の気持ちが湧き上がってきた


    そして、先日

    「薬学部に合格しました」

    と、嬉しい報告が届いた


    公園にある日本庭園の桜を見ながら

    日本にいるEさんにエールをおくった


    そうそう、Eさんはじんちゃんのことも慕ってくれている


    Eさんのことを思って桜を見ていたら

    じんちゃんの大好きなリスさんがひょっこり↓

    それを見つけて

    じんちゃんハンターモード↓


    Eさんの挑戦、夢

    心から応援しています

    自分も、薬学の知識を日々磨き

    患者さんに還元できるよう頑張

    mahalo


    2020.11.21 Saturday

    バースディー

    0

      昨日無事にまた一歳、歳を重ねました

       

      今年は、Satがこの週末日本に出張予定だったのですが、

      コロナで出張がなくなり

      一緒に過ごすことができ、ハッピーな一日 

       

      昼間は、車を1時間ほど走らせてNapaへ

      moko-sat記念日のたびにお世話になっている

      お気に入りの、イタリアンレストラン

      Bistro Don Giovannih

       

      すベて外席になっていて、噴水や葡萄畑を眺めながら

      美味しいランチをいただきました

      ↓パスタもピザもとってもおいしく

      美味しいワインに相性ぴったり!

       

      このレストラン、ワンちゃんもオッケーで、

      じんちゃんもいけるので

      家族皆ハッピーになれるナパで一番と言っていいほど

      お気に入りスポット

       

      その後、

      そのレストランの斜め前にあるワイナリ

      Laird Family Estateh

      ワイン畑を眺めながら

      美味しいワインをいただき、至福のひととき


      夜は、自分のリクエストを叶えてくれたSat

      Tokyo Fish Marketというお魚屋さんで

      うにやら、ハマチやら、大好きなお刺身をたん〜っとゲット


      マグロはなんと大トロで、びっくりするほどトロトロで美味しかった

       

      今年は、コロナで大変な一年だったけれども

      このおかげで、色々なことに気づいた一年

      そしておかげで、Satと過ごせたバースディー

      日本の家族や、友人たちとテレビ電話で話しお祝いしていただき

      最高にハッピーなバースディーとなりました

      Mahalo

      2017.06.02 Friday

      死に立ち向かったときに、なにが生きがいをもたらすか By Lucy Kalanithi

      0

        以前、若くして転移性肺がんになった脳神経外科医Paul Kalanithiの本

        When Breath Becomes Air』についてブログに書いたdowndowndown

        http://moko-sat.jugem.jp/?eid=1425399

         

        その妻であり、医師であるLucy KalanithiがTEDに出演downdowndown

         

         

        がんと診断されてからも脳神経外科医としてメスをにぎっていたPaul

        進行にともない、本と書くという自分の生きがいに徐々にシフトしていく

        それを、支え一緒に生き抜いた妻であり、医師でもあるLucy

         

        このTEDでのLucyのスピーチで印象にのこった言葉

         

        "Living fully means accepting suffering.精一杯いきるということは、苦しみも受け入れるということ"

         

        Paulの腫瘍内科医である主治医は、Paulにとってなにが一番プライオリティーが高いかを

        大事にし、ケアにあたったと。。。

        "Healthcare matches your values"=医療が、その人の価値観にあっているかを確かめながら

        を読んだ時、ハッとした

         

        現在の医療は、”患者さん中心の医療”と掲げながら

        過剰で、高く、侵襲的な医療に患者自身が自分たちの価値観を見失いながら、抑えながら向き合っている

        ことがある

        もしくは、向き合えていないまま提供された医療をただただうけることもある

         

        "She helped him weigh his choices. She knew that living means more than just staying alive."

        =”Paulの主治医は、Paulがどうしたらいいかという選択肢をよく考えるれるよう手助けしてくれた。医師は、”生きる”ということは

        ただ生き続けるということ以上のものを意味していることを理解してくれていた

         

        Paulが天国に旅たった後、Lucy自身が医師としてみた重篤慢性疾患をもつ患者さんのエピソードも印象的だった

        "I love my palliative care team. They taught me that it's ok to say 'NO'."

        =”私は緩和ケアチームが大好きだ。彼らは、”NO"といってもいいんだということをおしえてくれた。

         

        4人に1人が度を超えた、望まない治療を受けているというデータがあると

        "Remember that you always have a choice & it's ok to say NO to a treatment that's not right for you."

        =”あなた自身にあわない治療に対しいつでも"NO"といってもいいことをおぼえておいてほしい

         

         

        自分自身医療者として医療の現場にいると

        医療は時に、そのひとが『病をもちながらどれだけいきたか』という長さをデーターとして示しいているが

        目の前の患者さんをみていて、どこか腑におちないことがある

         

        生きるということがどういうことか

        一人一人の患者さんで違ってくるだろう

         

        一日でも長くいきる、病気と死ぬまでとことん闘うことに生きる意義をもつひと

        つらい症状が少しでもかるくなるのであれば、命が短くなってもいいと思うひと

        神が導いてくれるので、死ぬことは一切怖くない、神がみちびくように生きるというひと

         

        日々患者さんとすごしていて、本当にいろいろだとおもう

        その、いろいろとしっかり向き合えるナースになりたい

         

        生きがいをもって生きるということに

        改めて気づかせてくれた

        そして、生きることとは?!ということに

        改めて考えることができた

        このTEDトークに

        mahalo

         

         

         

         

        2017.05.14 Sunday

        マラソンと人生

        0

          今回、ハーフマラソンを走るきっかけになったのは

          友人Jのお母様が、一年前にすごく稀なPetironeal Mesothelioma=腹膜中皮腫

          というがんに診断された

          稀なため、臨床試験も進まずいい治療法もまだ確立されていない


          友人Jは、周りの皆にこの難しいがんの研究がすすむようにと、基金をつのった


          そして、今回お母様が住むサンタバーバラで母の日の前の日にハーフマラソンがあるとのことで

          Mesotheliomaの認知をあげるためにと、Jはハーフマラソンを走ることを決心


          Jが準備しててくれた
          meaothelioma団体のTシャツを着て走った


          Jはハワイ時代からの大好きな友人

          たまたま同じ時期にロスへ引っ越し

          お母様もハワイに住んでいるときに、お会いしたことがある


          私もぜひJと一緒に、お母様が住むサンタバーバラの街でハーフマラソンを走りたいとおもい、申し込みをした


          お母さんがゴールで応援してくれているよね、がんばろ〜とJと話していた

          が、とってもとっても残念なことに、お母様ちょうど10日前急変し天国へとびたった



          そんななか走ったマラソンだったので、

          マラソン中、Jのお母様のこと、そして日々看護をしているがん患者さんのことを思いながら走った


          走っているときにおもっていたことdowndowndown



          #1:人生山あり谷あり、自分のペースでゴールに向けて心から楽しむ


          1年前にロスマラソンでフルマラソンを走ってからは

          ランニングへのモチベーションがさがり下向き、あまり走っていなかった


          友人Jの呼びかけで、この度サンタバーバラでハーフマラソンを走ることになってから

          ジムでのランニング&トレーニングを再開ジョギングジョギングジョギング


          目標がないとあまりやる気がおこらない、でも一旦目標&向かうものがわかると

          それに迎えるのはマラソンだけじゃなく人生でもそうだひらめきひらめきひらめき



          走っていると時々なんで今走っているんだろう!?と問いかける自分が

          がん患者さんと日々接していると、

          辛い痛みや呼吸苦を抱え、こんなんだったら死んでしまった方がいい安楽死したいと口にするかた

          そういう症状をかかえながら、眠れず食べれずの日々なのに力強く生きているかた

          その度に、それはどこからくるのか?!生きるとは?!死とは?!と日々自問する


          人生もマラソンも予期していなかったつらいこと(坂道や強風)があったり、

          とおもったら、楽しいこと素敵なこともおこる(綺麗な風景、鳥のさえずり、走り終わった時の達成感)



          後ろからくるひとに抜かれ、自分がそれについていけない無力感

          いやいや、そうじゃないひとそれぞれ向かう目標が違うし、体力もトレーニング量もちがうじゃん

          他のひとのペースはどうでもいい、抜かれることも自分がひとを抜くこともきにしなくていい


          そのレースをその瞬間を楽しむことができたらいいんだおはなおはなおはな


          がん患者さんも、痛みや苦しみを持ちながら、喜びをみつけ、望みをいだき

          人生を最期のときを力をふりしぼっていきている



          #2:人からうけるパワー, だからこそ前に一歩進める


          今回のハーフマラソンで完走できればいいなとおもっていた反面

          2時間以内でゴールすることを密かに目標にしていた自分がいた


          登り坂が多いコース

          最初の半分はほぼずっと上り坂。。。。。


          急な坂に、しんどくなりもうタイムなんてどうでもいいやーって心の中でおもった瞬間

          後ろから励ましの声が


          「Doing goo!! GO!!」


          ペースメーカーの60歳代のおじさま

          1時間50分の旗をもっている

          おじ様の声&彼が2時間以内のペースメーカをしていて、実際に力強く走っている姿自体が

          自分の背中をおしてくれた


          全然知らないかたからうけるパワー&エネルギー

          人生でもそういう瞬間がたくさんある



          そのおかげでペースアップできたものの、

          最後の2マイルはまたまた足があがらずおもうようにすすめない、

          このままゆっくり完走できればいいやと心の中でつぶやく。。。。。


          ゴール直前、人混みのなかから

          男「Moko-chanがんばれ〜〜〜〜」と大きな声が


          下がっていた頭をあげると前方に大きく手を振るSatの姿がとびこんできた


          すごいほんとすごい、信じられないパワーがどこからかわいてきた

          そのポイントから残りの100メートルくらいは全力疾走


          自分でもびっくりした


          #3:人生, 全身の力を意識して抜いてみる


          もう、足を思うように高くあげれない、腕がふれないとおもったとき

          ふ〜〜〜〜〜っと力を抜いてみる


          すると、自分自身で必要以上に力をいれていたことにより

          走ることで負荷をかけていることに気づく


          人生も様々な外からの圧力で変に頭&体に力をいれすぎてしまうことがある

          そういうときは、マラソンのときみたく深呼吸をなんどかして、ふ〜〜〜〜っと息をはいてみると

          またうまくいく




          マラソンを走りながらそんなこんなことを思い

          がん患者さんのことを思い浮かべながらゴールできた21キロ=1時間47分


          走るきっかけをくれたJのお母様

          日々出会うがん患者さん

          ハーフマラソン完走に

          それがもたらすポジティブエネルギー

          に心からmahalo


          (昨日サンタバーバラのビーチにて)
          2017.04.10 Monday

          大切なこと

          0
            今日は一日中職場で流れていたニュース
            ロスの町から車で1時間東にいったところにある、San Bernardino (サンバーナディーノ)

            第一報は、そこの小学校で銃撃事件がおこったと

            恐怖をかかえた小学生が避難する姿がみていられなかった

            午後になり真相がわかってきて
            そこで働く教師の別居中の夫が銃を持って教室に現れ
            妻を撃ち
            その後自分も撃ち自殺した
            その時に近くにいた8歳の子供が巻き込まれ、一人は亡くなり
            もう一人は重傷

            こういう事件が日々起こり
            いたたまれない気分になる

            射殺された子供
            それを目撃した子供たち
            その家族。。。。。

            そのニュースを一緒にみていた受け持ちの患者Aさんとどうしてこういうことがおこるのかと

            こういう事件がなくなるのに必要なことby Aさん

            Love & Respect & Self-respect


            愛、そして他人を尊重する気持ち
            他人だけではなく自分自身を尊重し受け入れること

            簡単なようで、それらは時に難しい
            こういう事件が無くなって欲しいならばまずは自分自身から


            平和な国
            平和な世界を願って

            今日も一日Mahalo

            2017.01.14 Saturday

            新年明けましておめでとうございます!

            0

              2017年


              年末年始、おいしいものをいただき


              皆元気にスマイルでお正月を迎えられたことにに感謝し

              家族と友人と楽しいひと時を日本ですごしていました


              そうこうしていたらあっという間に2週間が経過


              仕事の長期休みをいただき、こんなに日本を満喫したのはひさしぶり


              その間、自分が今後どうしていきたいかの目標が定まりました

              挫いてしまうかもしれない

              でも向かいたい目標

              アメリカにきて10年たった今だからもてた夢


              2017年おもいっきりがんばっていきたいとおもいます


              皆様、今年もどうぞよろしくおねがいいたします

              2016.11.22 Tuesday

              誕生日

              0

                昨日ありがたいことに

                一歳歳を重ねました



                若いときはきづかなかったけど

                この世に誕生させてもらえただけで奇跡的なことで

                心から両親にいいつくせない感謝です



                そして

                こうして元気にすごせることがどれだけありがたいことか

                日々がん患者さんがおしえてくれます



                昨日は、職場でもお祝いしていただき

                家にかえったら大好きなピンク色のお花とケーキが!


                そのままいきたかったバーにいき


                Satにお祝いしてもらいました

                毎日やりたいこと=がん看護ができ

                安心できる信頼できるパートナーSatと

                そして、目にいれてもいたくないGingerと一緒にいれて

                すべてがプラスαです



                昨日で39歳

                サンキューになりました

                この人生にありがとうをいいながらすごしたいです




                大好きな家族&友人に

                心から

                mahalo

                2016.04.26 Tuesday

                人との出会い

                0
                  渡米10年の今年は時々
                  今までのことを振り返る機会がたくさんある

                  今日、ハワイのときにお世話になったナースTさんから電話がきて最近のアップデートをお互いして電話を切った

                  今ここロスにいるのもTさんのおかげと言っても過言ではない

                  Tさんとは2012年ハワイのクリニックでであった
                  ナーススパーバイザーとして新しくきたTさんはいろんな病院でガン看護の経験があるベテランナース

                  当時リサーチナースとして働いていた自分、Tさんと臨床試験のことでミーティングするよくあった

                  そんなこんなで、ロスのクリニックの社長さんがTさんに、ナースを探していると相談
                  速攻電話をかけてくれて「mokoロスのクリニックはどう?」と
                  Tさんの推薦もあり、その社長さんもすぐにこないかといってくれとんとん拍子に採用してもらった

                  そんなTさんはロスのクリニックともつながっていて二ヶ月に一回くらい出張でくる
                  臨床試験のハワイ担当はTさん
                  ということで今でも一緒に臨床試験に
                  たずさわっている

                  Tさんとミーティングをすると
                  いろんなことがスムーズにすすむ
                  ポジティブパワーがいつも充電される

                  自分がこうして今も異国の地で頑張っていけるのもこういう出会い
                  人のサポートのおかげ

                  謙遜でもなんでもなく
                  頭がいいとか容量がいいとかそういうこととはかけ離れている自分
                  でも人との良き出会いのおかげでサンディエゴで働くことができ
                  そしてハワイ、今回の仕事もそうだった

                  たくさんの良き出会いに心からMahalo





                  2016.02.22 Monday

                  思い通りになること、思っていないことが起こること

                  0
                    今日は嬉しことがあったさくら

                    細かいことをかくと長くなるので、書かないが

                    本当にうれしいことだったハート



                    渡米して10年目を祝してくれたのか

                    10年たったからまた心をひきしめてやっていくべき道標なのか

                    わからないが、10年前はおもってもいないところにたどりつくことができた



                    思い通りに、計画通りになったらそれはおもしろいことだとおもう

                    でも、思い通りにならないからこそ人生の楽しさが増強するということに

                    この歳になりやっとわかったきがするゆう★



                    テストとか受験が苦手でいつも思い通りにならなかった自分を

                    両親がいつもそのままの自分をうけとめてくれて

                    それでいいんだぞと背中をおしてくれて、サポートしてくれた



                    今思うと逆に思い通りになるっていうことはどういうことなのかとおもった

                    思いもしなかったことが起こることがよりサプライズハッピーにつながることもある







                    最近、友人のおかげでさぼてんくん&多肉植物をそだてるようになった

                    植物は1年どころか1ヶ月もそだてられなかったのに、

                    一年以上そだてることができている

                    その植物で、なんと茎からベビちゃんがでてきたのをみたとき





                    おっこった葉っぱから芽が出てきたのをみたとき




                    そしてそれがそだっているのをみたとき



                    おもっていないことがおこったサプライズハッピーを感じつつ

                    植物も人もいきるってすごいことだって思う



                    思い通りにならなくってもいい

                    人生いちどきり、



                    思い通りにはこばなくても

                    つまづいても

                    おもってもいなかったことにも幸せをかんじれる

                    その瞬間に

                    Mahalo

                    2016.02.03 Wednesday

                    2016年の目標

                    0
                      あっという間に。。。
                      本当に言葉どおり「あ」っといっている
                      間に新年を迎えたと思ったら一ヶ月が
                      すぎちゃいました

                      やっとこさ今年の目標をなんとなく
                      書き出すことができた

                      去年は新年の目標を立てずに一年すぎて目標を立てなかった割には
                      たてなかったからこそ?!
                      大きな嬉しいチェンジが沢山あった年だった

                      今年は、
                      いつも好きで聞いているボドキャストの
                      Dan Miller氏がgoalの立て方について
                      worksheetをウェブサイトにのせていたのでそれにそってやってみました

                      その名も「The Power of Goal


                      参照
                      http://www.48days.com/wp-content/worksheets/2013-goals.pdf


                      仕事などのキャリアなどだけでなく
                      身体面、社会面、家族など7つのフィールドでバランス良く目標をたてるようになっている
                      近い将来そして5年後の将来もかんがえるようになっている


                      自分自身どうしていきたいか
                      それ到達するには日々なにをしていったらいいかなど、改めて考えてクリアになりよかった

                      1ヶ月すぎたけど今年はまだ11ヶ月もある

                      できることを少しずつ

                      2016年新しい年に目標に
                      Mahalo




                      Calendar
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>
                      recommendation

                      看護留学へのパスポート (シリーズ日米医学交流No.16)
                      Selected Entries
                      Categories
                      Archives
                      Recent Comment
                      Recent Trackback
                      Recommend
                      Links
                      Profile
                      Search this site.
                      Others
                      Mobile
                      qrcode
                      Powered by
                      30days Album
                      無料ブログ作成サービス JUGEM