命が人質
転移性で進行した悪性黒色腫の患者さんBさん
2週間ほど前に初めてお会いした
医師からオーダーされた新しい治療薬の副作用などの説明を担当した
Yervoy (ヤーボイ)という免疫療法剤
自らの免疫システムをつかってがんを攻撃するのをたすける
患者さんは治療をやりたくないしまだ決めてないと
でも、家族がやってほしいという。。。
決めるのは患者さん本人だからと
その場で決めずにゆっくり時間をとって考えてきてほしいと伝えた
その後何度か電話をし
結局治療を受けることを決心し本日1回目の治療だった
このYervoy、先週バイアルを注文したのだが、なんと1バイアル260万円。。。。
計4回の治療=約1000万円
今日夕食を食べながら、
Satとそのことについてはなした
その薬をつかっても治癒は望めない
なんのためにするのかと今日一日心の中で自分にといかけていた
Hopeをいだいて
藁をもすがるおもいで治療をうける
「命が人質だから」by Sat
大好きな人が誘拐されて260万円の身代金を払えと言われたら、命と引き換えだったらなんとかしても払うと思う
どんなものにもかえられない
命というものがかかっているのに
こんなにも高額な値段設定なのも腑に落ちない
それまでの開発費が膨大にかかっているからだから仕方ないのかもしれないけれども。。。。。
高いからといって、その分効果があるという比例はない
生きることについて
日々直面する
今日1日に
Mahalo
2週間ほど前に初めてお会いした
医師からオーダーされた新しい治療薬の副作用などの説明を担当した
Yervoy (ヤーボイ)という免疫療法剤
自らの免疫システムをつかってがんを攻撃するのをたすける
患者さんは治療をやりたくないしまだ決めてないと
でも、家族がやってほしいという。。。
決めるのは患者さん本人だからと
その場で決めずにゆっくり時間をとって考えてきてほしいと伝えた
その後何度か電話をし
結局治療を受けることを決心し本日1回目の治療だった
このYervoy、先週バイアルを注文したのだが、なんと1バイアル260万円。。。。
計4回の治療=約1000万円
今日夕食を食べながら、
Satとそのことについてはなした
その薬をつかっても治癒は望めない
なんのためにするのかと今日一日心の中で自分にといかけていた
Hopeをいだいて
藁をもすがるおもいで治療をうける
「命が人質だから」by Sat
大好きな人が誘拐されて260万円の身代金を払えと言われたら、命と引き換えだったらなんとかしても払うと思う
どんなものにもかえられない
命というものがかかっているのに
こんなにも高額な値段設定なのも腑に落ちない
それまでの開発費が膨大にかかっているからだから仕方ないのかもしれないけれども。。。。。
高いからといって、その分効果があるという比例はない
生きることについて
日々直面する
今日1日に
Mahalo
- 2017.02.28 Tuesday
- がん看護
- 20:27
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by moko-sat